【初心者用】jQueryを使ってjsonデータをhtmlに生成する(基本編)
前回の初心者編では、簡単なjsonデータを作成してhtmlに出力をしました。今回は基本編として、運用をする想定としてもう少しデータ量を増やしたjsonを作成し、htmlに出力させるようにします。
続きを読む >
【初心者用】jQueryを使ってjsonデータをhtmlに生成する
更新の頻度と手間を踏まえてサイト構築を考えていると、制作チームが毎回htmlを書き換えるより、jsonのテキストデータならhtmlがわからない人でもファイルの書き換えができるという利点から、jsonを使用してみようという話になったので、その時の学習メモ。
続きを読む >
jQueryとdata-herfを使って、サイズが可変するtdをリンク要素にする
サイズが可変するtdを、セルごとリンク要素にするお話。セル内にaタグを使ってリンクを作るとセルの高さが変わったときに、セルに吸着してくれない。
それならいっそのこと、aタグは使用しないでtdのセルごとリンクにさせてしまおうといったおかしな発想から。
続きを読む >
addClassとremoveClassを用いてページ遷移をしないタブメニューを作ろう
jQueryのaddClassとremoveClassを利用して、ページ遷移をしないタブメニューを作ります。
このタブメニューは、ページ遷移をしないので無駄な通信やページを作ることが無いのがの最大の利点です。表示領域が限られているスマホサイトでは特に有効なテクニックです。
続きを読む >
jQueryプラグインを使わずにアコーディオンメニューを作ろう
主にスマホサイトで用いられているアコーディオンメニュー。ゲーム系サイトであればゲーム内メニューの表示に。会員系サイトであれば会員メニューの表示に。EC系サイトであればカテゴリーメニューの表示に…などなど。
表示領域が限られているスマホサイトならではの便利な機能だと思います。今回はプラグインなしのアコーディオンメニュー制作のメモ。
続きを読む >
スマホサイトで:hoverの効果を可能にしてみよう
スマホサイトはPCサイトと異なりマウスカーソルがありませんので、PCではよく使われているhoverやロールオーバーの効果がスマホサイトでは使用できません。
ですが、タップしたときにあたかもhoverしているような効果をつけることはスマホサイトでも可能です。ただし、CSSだけでは対応しきれないため、jQueryを用います。
続きを読む >
覚えておくとなにかと便利なjQueryの.toggleClassを覚えよう
指定したクラス名を付けたり消したりできるjQueryの.toggleClass。正確には.toggleClassで指定したクラス名が無ければ追加、あれば削除するという動きを持っています。
イメージ的にはONとOFFを切り替える電気のスイッチのような感じですかね。
続きを読む >